鹿児島移住ナビTOP > 春ちゃん農園
春ちゃん農園

農家名: | ![]() |
---|---|
代表者名: | 蕨野 春行 |
所在地: | ![]() |
TEL: | 0996−53−1111(内線2422) さつま町グリーン・ツーリズム研究会事務局 さつま町役場 農政課農政係 |
メール: | なし |
アクセス: | 鹿児島空港よりバスで約40分 |
生産物: | 梅の加工、手入れ、収穫体験・筍掘り体験・稲作体験 |
希望受入 性別・年代: |
条件なし |
宿泊可否: | 可(年末年始を除き) |
ツアー日程詳細: | 基本ツアー 飛行機2泊3日、フェリー4泊5日 |
![]() 修学旅行生徒と一緒に |
![]() たわわに実った薩摩西郷梅 |
![]() 薩摩南高梅の選別作業体験 |
体験内容
[体験内容]梅の加工、手入れ、収穫体験・筍掘り体験・稲作体験
[時期] 通年
[体験時間] 2泊3日
[作業内容]
上記のとおり
[体験内容]梅の加工、手入れ、収穫体験・筍掘り体験・稲作体験
[時期] 通年
[体験時間] 2泊3日
[作業内容]
上記のとおり
体験料金内訳
●宿(民)泊可否: 可
●受入人数 4〜5人
●宿泊費 1泊1食(朝食)
大人:5,000円 子供:3,000円
●食費(夕食)
大人:1,500円 子供:1,000円
●体験料 要相談
※収穫作物は実費となります。
●持参物等作業の出来る服装 (長靴、手袋など)
●宿(民)泊可否: 可
●受入人数 4〜5人
●宿泊費 1泊1食(朝食)
大人:5,000円 子供:3,000円
●食費(夕食)
大人:1,500円 子供:1,000円
●体験料 要相談
※収穫作物は実費となります。
●持参物等作業の出来る服装 (長靴、手袋など)
PRポイント
「春ちゃん農園」は、さつま町の特産品である薩摩西郷梅(南高梅)を栽培する大規模な梅農家です。
オーナーの蕨野さんは、梅のほかにも筍、稲作などに取組んでいます。
民宿は、自家製の木材を使用し、ご主人が建てられた木の温もりにあふれる宿で、ご主人の名前から「春ちゃん農園」と名づけました。
農林業体験メニューは、梅加工体験、筍掘り体験、稲作体験など充実しています。
「春ちゃん農園」は、さつま町の特産品である薩摩西郷梅(南高梅)を栽培する大規模な梅農家です。
オーナーの蕨野さんは、梅のほかにも筍、稲作などに取組んでいます。
民宿は、自家製の木材を使用し、ご主人が建てられた木の温もりにあふれる宿で、ご主人の名前から「春ちゃん農園」と名づけました。
農林業体験メニューは、梅加工体験、筍掘り体験、稲作体験など充実しています。