鹿児島移住ナビTOP > 山崎農場
山崎農場

農家名: | ![]() |
---|---|
代表者名: | 山崎 文久 |
所在地: | 鹿児島県薩摩郡さつま町広瀬3579 |
TEL: | 0993-53-1968 (FAX 0996-53-1925) |
メール: | fumihisa@mocha.ocn.ne.jp |
アクセス: | 鹿児島空港よりバスで約40分 |
生産物: | 水稲、大豆、そば、麦 |
希望受入 性別・年代: |
条件なし |
宿泊可否: | 可 |
ツアー日程詳細: | 基本ツアー 飛行機2泊3日、フェリー4泊5日 |
![]() 柊野彼岸花 |
![]() そば・うどん打ち体験 |
![]() 特産品(竹細工) |
体験内容
[体験内容] そば、うどん打ち、ピザ焼き、各種農作業体験 (菜の花プロジェクト・麦・そば・etc)
[時期] 農繁期以外
[体験時間] 2泊3日
[作業内容] 身土不二を信条とし、自分の農場で収穫した物を使って体験していただきます!
[体験内容] そば、うどん打ち、ピザ焼き、各種農作業体験 (菜の花プロジェクト・麦・そば・etc)
[時期] 農繁期以外
[体験時間] 2泊3日
[作業内容] 身土不二を信条とし、自分の農場で収穫した物を使って体験していただきます!
体験料金内訳
●宿(民)泊可否: 可
●受入人数 6人
●宿泊費 一泊8,000円
(食費・体験料含む)
●食費 1,000(昼食)
●体験料 宿泊費に込み
●持参物等 作業の出来る服装 (長靴、手袋など)
●宿(民)泊可否: 可
●受入人数 6人
●宿泊費 一泊8,000円
(食費・体験料含む)
●食費 1,000(昼食)
●体験料 宿泊費に込み
●持参物等 作業の出来る服装 (長靴、手袋など)
PRポイント
さつま町は鹿児島県の北部に位置し、周囲には 紫尾山をはじめ多くの山々があり、水清く、緑豊か で、自然に恵まれた安らぎの町です。
主な特産物 には竹細工や薩摩切子、サツマイモ等があり、また温泉地としても有名な町です。
さつま町は鹿児島県の北部に位置し、周囲には 紫尾山をはじめ多くの山々があり、水清く、緑豊か で、自然に恵まれた安らぎの町です。
主な特産物 には竹細工や薩摩切子、サツマイモ等があり、また温泉地としても有名な町です。