鹿児島移住ナビTOP > 「農」たなか
「農」たなか

農家名: | ![]() |
---|---|
代表者名: | 田中 伸一 |
所在地: | ![]() |
TEL: | 0996−53−1111(内線2422) さつま町グリーン・ツーリズム研究会事務局 さつま町役場 農政課農政係 |
メール: | なし |
アクセス: | 鹿児島空港よりバスで約40分 |
生産物: | 稲作体験・キンカン・デコポンの手入れ、収穫体験・季節の野菜の収穫体験 |
希望受入 性別・年代: |
条件なし |
宿泊可否: | 可(年末年始を除き) |
ツアー日程詳細: | 基本ツアー 飛行機2泊3日、フェリー4泊5日 |
![]() ナンコで審判をする田中さん |
![]() ビニールハウスのキンカン |
![]() ぴんコロ村一宿一飯での交流会 |
体験内容
[体験内容]稲作体験・キンカン・デコポンの手入れ、収穫体験・季節の野菜の収穫体験
[時期] 通年
[体験時間] 2泊3日
[作業内容]
上記のとおり
[体験内容]稲作体験・キンカン・デコポンの手入れ、収穫体験・季節の野菜の収穫体験
[時期] 通年
[体験時間] 2泊3日
[作業内容]
上記のとおり
体験料金内訳
●宿(民)泊可否: 可
●受入人数 4〜5人
●宿泊費 1泊1食(朝食)
大人:5,000円 子供:3,000円
●食費(夕食)
大人:1,500円 子供:1,000円
●体験料 要相談
※収穫作物は実費となります。
●持参物等作業の出来る服装 (長靴、手袋など)
●宿(民)泊可否: 可
●受入人数 4〜5人
●宿泊費 1泊1食(朝食)
大人:5,000円 子供:3,000円
●食費(夕食)
大人:1,500円 子供:1,000円
●体験料 要相談
※収穫作物は実費となります。
●持参物等作業の出来る服装 (長靴、手袋など)
PRポイント
「農」たなかは、むらづくり全国表彰を受賞した久富木区にあり、オーナーの田中さんは町議会議員、区長などを長く務め、久富木区のまちづくり活動の中心として活躍されています。
また、稲作、キンカン、デコポン、ジャンボにんにくなど色々な農作物作りに取組んでおり、農林業体験を満喫できるほか、地元の芋をしようした焼酎「久富木」などで「ナンコ」を楽しみながら交流を深めることもできる宿です。
「農」たなかは、むらづくり全国表彰を受賞した久富木区にあり、オーナーの田中さんは町議会議員、区長などを長く務め、久富木区のまちづくり活動の中心として活躍されています。
また、稲作、キンカン、デコポン、ジャンボにんにくなど色々な農作物作りに取組んでおり、農林業体験を満喫できるほか、地元の芋をしようした焼酎「久富木」などで「ナンコ」を楽しみながら交流を深めることもできる宿です。