鹿児島移住ナビTOP > ふるさとプラザ知覧さくら館
ふるさとプラザ知覧さくら館

農家名: | ふるさとプラザ知覧さくら館 |
---|---|
代表者名: | 力竹 稔 |
所在地: | 南九州市知覧町郡17156番地 |
TEL: | 0993−83−4421 (FAX 0993−83−3837) |
メール: | sakurakan@po.synapse.ne,jp |
アクセス: | JR中央駅よりバス「特攻観音入口」バス停下車、徒歩2分 |
生産物: | お茶摘み体験 他 |
希望受入 性別・年代: |
条件なし |
宿泊可否: | 可 |
ツアー日程詳細: | 基本ツアー 飛行機2泊3日、フェリー4泊5日 |
![]() |
![]() いも掘り体験中 |
![]() 皆でお茶摘み体験 |
体験内容
[体験内容]
お茶摘み体験、いも堀り体験
[時期] 12月下旬〜3月上旬
[作業内容]
4月〜8月 お茶摘み
8月中旬〜11月下旬 いも堀り
[体験内容]
お茶摘み体験、いも堀り体験
[時期] 12月下旬〜3月上旬
[作業内容]
4月〜8月 お茶摘み
8月中旬〜11月下旬 いも堀り
体験料金内訳
●宿(民)泊可否: 可
●受入人数 体験学習50人
●宿泊費
6,000円〜7,000円
●体験料
800円(お土産付)
●持参物等
特になし
PRポイント
生命力にあふれた緑に囲まれ、日本一の「お茶」と「さつまいも」を誇り、戦争の悲惨さと平和の大切さをしっかりと伝える南九州市
私達は、この南九州市の知覧町にある特攻平和館の近くで、民宿を営んでおります。
この地域では、豊かな自然と温暖な気候に支えられ、日本一の生産と質を誇るお茶とさつまいもをはじめ、さまざまな農畜産物が生産されております。
ぜひ、皆さんも、この自然の中で生活体験しませんか。
私達は民泊しながら、自然の中で、育てられた日本一の「お茶とさつまいも」に直に触れて、「お茶摘み」と「いも堀り」体験を提供しております。
農業体験の中から、「安心・安全」な食を感じてみませんか。お待ちしております。
生命力にあふれた緑に囲まれ、日本一の「お茶」と「さつまいも」を誇り、戦争の悲惨さと平和の大切さをしっかりと伝える南九州市
私達は、この南九州市の知覧町にある特攻平和館の近くで、民宿を営んでおります。
この地域では、豊かな自然と温暖な気候に支えられ、日本一の生産と質を誇るお茶とさつまいもをはじめ、さまざまな農畜産物が生産されております。
ぜひ、皆さんも、この自然の中で生活体験しませんか。
私達は民泊しながら、自然の中で、育てられた日本一の「お茶とさつまいも」に直に触れて、「お茶摘み」と「いも堀り」体験を提供しております。
農業体験の中から、「安心・安全」な食を感じてみませんか。お待ちしております。