鹿児島移住ナビTOP > 元気印の菜園畑
元気印の菜園畑(さえんばっけ)

農家名: | 元気印の菜園畑(さえんばっけ) |
---|---|
代表者名: | 堀之内 節子 |
所在地: | 鹿屋市吾平町上名2949−2 |
TEL: | 0994−58−7025 (FAX 0994−58−7025) 携帯 090−8229−2499 |
メール: | spg82k89@cube.ocn.ne.jp |
アクセス: | 鹿屋市役所吾平総合支所から車で10分 |
生産物: | 農産物 他 |
希望受入 性別・年代: |
条件なし |
宿泊可否: | 可 |
ツアー日程詳細: | 基本ツアー 飛行機2泊3日、フェリー4泊5日 |
![]() |
![]() ワンちゃんも作業を見学中 |
![]() 皆さんに指導中 |
体験内容
[体験内容]
農業体験、農産加工体験、昆虫採取、花の寄せ植え、盆栽など
[時期] 通年
[体験時間] 2泊3日
[作業内容]
野菜づくり、米作りのための農作業・そばうち・もちつき・だんごづくり・つけもの等の農産加工・カブト虫・クワガタ採り、花の寄せ植え、盆栽など
[体験内容]
農業体験、農産加工体験、昆虫採取、花の寄せ植え、盆栽など
[時期] 通年
[体験時間] 2泊3日
[作業内容]
野菜づくり、米作りのための農作業・そばうち・もちつき・だんごづくり・つけもの等の農産加工・カブト虫・クワガタ採り、花の寄せ植え、盆栽など
体験料金内訳
●宿(民)泊可否: 可
●受入人数 4人(合宿6名)
●宿泊費 (2泊4食/昼食は除く)
大人 13,000円
3歳以上〜小学生 8,000円
●食費 1,500円
●昼食 800円
●体験料
農作業体験 500円
そばうち体験
農産加工体験 各 1,000円
●持参物等
寝巻き・歯ブラシ
PRポイント
鹿児島県の大隅半島の雄大な自然の中で、 夫婦仲良く農業しています。
私達は近くの農園、ハウス菜園で季節に応じた各種の野菜を作って市場に出し、筍、よもぎ、つわなど旬のものを加工して、食を堪能しております。
農業は奥が深く、気候に左右されて、とても難しく、大変な面もありますが、それでも育て、食べた人に喜んで頂くなど、やりがいのある仕事です。
今は、地域の小学生や外国の研修生を受け入れて、楽しく農業体験をしてもらっております。
ぜひ、あなたも田舎の大自然の中で、ゆっくり農業体験しながら、スローライフを過ごしませんか。 美味しい野菜と元気な母ちゃん、父ちゃん、それにワンちゃんや、かわいい家畜など、全員で待ってま〜す(●^O^●)
鹿児島県の大隅半島の雄大な自然の中で、 夫婦仲良く農業しています。
私達は近くの農園、ハウス菜園で季節に応じた各種の野菜を作って市場に出し、筍、よもぎ、つわなど旬のものを加工して、食を堪能しております。
農業は奥が深く、気候に左右されて、とても難しく、大変な面もありますが、それでも育て、食べた人に喜んで頂くなど、やりがいのある仕事です。
今は、地域の小学生や外国の研修生を受け入れて、楽しく農業体験をしてもらっております。
ぜひ、あなたも田舎の大自然の中で、ゆっくり農業体験しながら、スローライフを過ごしませんか。 美味しい野菜と元気な母ちゃん、父ちゃん、それにワンちゃんや、かわいい家畜など、全員で待ってま〜す(●^O^●)