鹿児島移住ナビTOP > 今村農園
今村農園

農家名: | 今村農園 |
---|---|
代表者名: | 今村 一秋 |
所在地: | 鹿児島県曽於市大隅町月野2245 |
TEL・FAX: | 099-482-4466 FAX 099-482-4466 |
メール: | |
アクセス: | 鹿児島空港から志布志行きバス岩川下車 5分 |
生産物: | 野菜全般 |
希望受入 性別・年代: |
特になし |
宿泊可否: | 不可(岩川ビジネスホテル等を利用) |
ツアー日程詳細: |
![]() ≪農園内の様子≫ |
![]() ≪農業教室の様子≫ |
体験内容
●体験内容:野菜及び穀物の栽培管理
●受け入れ時期:5月〜10月 ●体験時間:1日〜7日
●作業内容:野菜作りのための基礎から応用まで学習しながら農業体験。夜は仲間達との焼酎パーティーを楽しめます。
●体験内容:野菜及び穀物の栽培管理
●受け入れ時期:5月〜10月 ●体験時間:1日〜7日
●作業内容:野菜作りのための基礎から応用まで学習しながら農業体験。夜は仲間達との焼酎パーティーを楽しめます。
体験料金内訳
●宿(民)泊可否:不可(岩川ビジネスホテル等を利用)
●受入人数 1~3人
●宿泊費 6,825円
一泊2食付(朝・夜)
●食費 実費(500~1,000円程度)
●体験料 無料
●持参物等
作業着、帽子、長靴
PRポイント
曽於市は、鹿児島県の東北部に位置し、悠久の森を代表とする緑豊かな自然、肥沃な大地、大淀川源流の澄みきったせせらぎなど、大自然があふれた町です。このような自然環境の中で曽於市は、鹿児島県の中でも農業産出総額が年間345億円にものぼり全国9位を獲得したこともある農業の盛んな地域です。私は以前は県庁で普及員として働いてきました。このような農業盛んな地域で農業にチャレンジしてみませんか?現在は、水田 50a、畑40aで作れる農産物は何でも作って自給自足の生活を送っています。余りは友人や知人への贈り物としています。購入するものは、肉類の一部と調味料だけの生活です。
曽於市は、鹿児島県の東北部に位置し、悠久の森を代表とする緑豊かな自然、肥沃な大地、大淀川源流の澄みきったせせらぎなど、大自然があふれた町です。このような自然環境の中で曽於市は、鹿児島県の中でも農業産出総額が年間345億円にものぼり全国9位を獲得したこともある農業の盛んな地域です。私は以前は県庁で普及員として働いてきました。このような農業盛んな地域で農業にチャレンジしてみませんか?現在は、水田 50a、畑40aで作れる農産物は何でも作って自給自足の生活を送っています。余りは友人や知人への贈り物としています。購入するものは、肉類の一部と調味料だけの生活です。