鹿児島移住ナビTOP > 鹿児島県地域情報 > 南九州市
![]() |
||
南大隅町 |
||
みなみおおすみちょう |
人口 | 面積 | 男女別人口 |
---|---|---|
7,086人(平成29年11月現在) | 213.61ku | マンゴーシャーベット、ポンカン、タンカン、馬鈴薯、ビワ茶、 不知火、マンゴー、ねじめ黄金カンパチ、黒毛和牛、黒豚 |
私たちの まち自慢(概要) |
雄大な自然を活かし心の豊かさを求め新たな発展をめざす町として誕生した南大隅町は、鹿児島県大隅半島の最南端に位置し、気候は黒潮暖流の影響により年間平均17.5度と温暖雨期の気候で、海岸線一帯の無霜地帯では亜熱帯性の植生も見られるほど自然環境に恵まれた地であります。 この温暖な気候で育ち糖度抜群の柑橘類や、恵まれたまれた自然のなかで、先端技術を活用し優良家畜づくりによる独自のブランド確立を推進している畜産物で獲れる新鮮で豊富な海の 物、近、近海で獲れる新鮮で豊富な海の幸など、数多くの特産品があります。 また町では風力発電に取り組み、南大隅ウインドファームは新規性、普及性を備えた事例として経済産業省の新エネルギー事業者支援認定、助成を受け、養豚、養鶏、養牛農家などとの共存を図るプロジェクトとして建設されております。 是非この機会に、雄大な自然と情緒豊かな人間性あふれる町・南大隅町にお越しください。 ![]() ![]() |
---|---|
住まい情報 | 社団法人 県宅地建物取引業協会 |
健康に 暮らす情報 |
医療機関 |
楽しく 暮らす情報 |
≪観光・レジャー施設≫ ◇佐多岬 ◇大浜海浜公園 ◇さたでい号 さたでいランド ◇道の駅 ◇観光農園 ≪イベント情報≫ ◇夏祭り(8月) ◇ドラゴンボート(10月) ◇ふるさと祭り(11月)◇佐多岬マラソン(12月) ◇御崎祭り・御崎祭りジョギング大会(2月) |
生活の情報 | |
求人情報 | ◇ハローワーク鹿屋 |
お問い合せ先 | 南大隅町 鹿児島県肝属郡南大隅町根占川北226 担当部署 : 企画振興課 担当者氏名 : 熊之細 等 TEL : 0994-24-3115 E-mail : kikakuka@town.minamiosumi.lg.jp |